こんにちは。ざらあしです。
新しいアフィリエイトのサイトを作ろうと準備しているのですが、ターゲットが女性メインであるダイエットをテーマにと目論んでいる所です。
女性の読者がメインなので、サイトのデザインも女性向けにする方が親しまれやすいと思われます。
ざらあしは女の人がついつい読んじゃうサイトを作りたいのですが・・・
「ついつい読んじゃう」って、「読みやすい」ことが大前提だなぁと感じる訳です。
その上で、「すっごくお洒落で気分が上がるサイト」だと気に入っちゃうだろうなぁと。
じゃあ、「女性にとって読みやすいデザイン」って、どんな感じなの・・・?
「読みやすいデザイン」と言うと色んな要素があって漠然としすぎているので、まずは文字のサイズから検証していこうと思います。
目次♡流し読みOK
まずは大前提:作りたいサイトの目的を明確に
私が作ろうとしているサイトは、紹介した商品に「猛烈に欲しくなった!買いたくなった!行きたくなった!」と感じてもらう記事を掲載するものです。
つまり、サイト設計ではこちらの条件が前提となります。
前提条件
- 女性が好むオシャレなデザインであること
- BUT→デザインが文章の読みやすさを邪魔しないこと
- ALSO→デザインによって購買意欲を削がないこと
行き過ぎないオシャレさ
女性向けと言えど、シャレオツさばかり追い求めて異様に字を小さくしちゃう等すると、肝心の文章が読んでもらえなさそう~~って気がしますよね。
あくまで目的は、
- 文章を読んでもらうこと
- 「この商品が欲しい!買いたい!」と思ってもらい、実際に購入まで繋げられること
でございます。
上記の目的を念頭に置いた上で、女性から「かわいい♡好き♡」と感じてもらえるサイト設計が必要だと思います。
文字サイズは16pxでいいの?もっと小さくすべき?
Twitterで色々悶々としていたのが、文字の大きさ問題。
https://twitter.com/azarashic4649/status/818646032154116098
https://twitter.com/azarashic4649/status/818646266003394561
記事の文字サイズは、男性向けの記事を含めたものでも、一般的に16pxが妥当とされているようです。
18pxだと少し大きめです。ちょっと小さいな~~って感じるサイトは14pxとかですね。
ちなみにこのブログは18pxです。変わったフォントにしているので少し大きめにしています。
16px→ハタチ以外ハタチじゃないの。
18px→ハタチ以外ハタチじゃないの。
(セリフは@gzzdinoさんから拝借しました。私はもうハタチじゃないのです・・・)
Twitter上でも言ってる通り、女性が普段好んで読んでいるサイトやアプリを参考にするとハッピーになりそうだな~~~と思ったので、今回、色んな女性向けサイトを調べてみることにしました。
同じ女性でも年代によって見てるサイトが違う?
女性、女性とは言いますが、「女性」って結構なあやふやなワードですよね。
女性でも年代によって好んで見ているサイトは変わってくるんじゃないか、っていう。
10代の女の子がハマってるサイトと50代のマダムが見ているサイトでは、何かしらの違いがあるのではと推測できます。
この推測の下、年代別に好まれてそうなサイトをいくつかピックアップし、それぞれの文字サイズを調べます。
年代別・女性向けサイトの文字サイズを検証してみた
ではいよいよ調べた結果を書いていきます。
一応、検証前に条件を決めておきます。
- 今回はWebサイトのみ(アプリは対象に入れない)
- 文字サイズは記事ページを対象
- 年代分けはざらあしの独断ですみません
10代後半~20代前半向け
JKやJDが良く見ているであろうサイトを集めました。お金はまだ余裕無いけどオシャレには猛烈に興味がある年頃でしょう。
curet(キュレット)
プチプラ化粧品のまとめ記事も多い、10代~20代女性向けキュレーションサイト「curet」。フリュー株式会社が運営しているようです。
■スマホ 14px → かわいいは作れる
curetはPCもスマホも14pxでした。やっぱり小さいですねぇ。
CROOZ blog(クルーズブログ)
読モやSNSの人気女子が自分のブログを開設して美容の日記を書けるサービス「CROOZ blog」。女の子がギラギラにアフィってるブログがいっぱいだよ。
■スマホ 14px → いっぱい稼いでそう…
CROOZにおいてもPC・スマホ共に14pxでした。
ちなみにCROOZはセンター寄せがデフォ??なんですかね??ちょっと読みにくい
MERY(メリー)
DeNAの著作権問題等でほぼ全記事削除されてしまったのでちゃんと検証できませんでしたが、魚拓などを見て文字サイズを判断してみました。
■スマホ 14px → MERYさんのひつじ
恐らくPC・スマホ共に14pxだと思われます。
MERYが消えてロスってるオシャレ女子、多い気がしますがどうでしょうか。
20代後半~30代前半向け
仕事も安定してきてお金にちょっと余裕出てきた女性の層ですかね。あと結婚や出産、少しだけアンチエイジング美容も気にし始める年頃ですね。
4meee!
月間7000万PVを超えてるらしい、女性向けキュレーションサイト「4meee!」。
■スマホ 14px → ちょっとシワとかシミとか増えたけど、、、
4meee!はPCもスマホも14pxでした。このメディアはPV数が多いだけに、実はもっと年齢が下の女性もたくさん見てるかもですね。
TRILL(トリル)
ちょっとオトナになってきた女性向けの落ち着いたイメージを醸し出す「TRILL」。
記事に出てくるモデルも梨花や中谷美紀など、大人なイメージの女性が多いですね。
■スマホ 16px → スマートに生きる!
PC・スマホ共に16pxで、10代後半~20代前半向けのサイトよりも1段階文字サイズが大きくなっていますね。
by.S(バイエス)
サイバーエージェントが運営する「by.S」。
アメブロとの関連か芸能系の記事も多いです。
■スマホ 15px → いいえ芸人です。
PCは100%指定(16px)で、スマホは15pxというちょっと中途半端なサイズでした。意外にもスマホの方が文字サイズは小さいです。
やっぱり若干、20代前半までの年代向けサイトよりも文字が大きめに設定されています。
mamari(ママリ)
20代後半~となると、そろそろ妊娠・出産の記事を参考にし出す時期なのかなぁと思います。「mamari」は妊娠・出産・子育てに特化したママさん向け情報サイトです。
■スマホ 16px → わたしの頬肉も食べて欲しい
PC・スマホ共に16pxで一般的な文字サイズ。やはり20代前半までの年代向けサイトよりも文字が大きめに設定されています。
30代後半~向け
結婚して子供がいる女性も多くなる年代です。家庭を大切に、仕事も大切に、お金や保険、子供の学費積立など、若い時とは違った深い悩みも出てくる年頃です。あと健康もね!
女子SPA!
いよいよファッションや美容だけでなくお金のやり繰りの事も掲載しているメディアを欲する頃なのかもしれません。「女子SPA!」は介護の話もちらほら掲載してます。
■スマホ 16px → 心もあっためて
PCは17px、スマホは16pxで、PCの方が大きめの文字というのがやや気になります。何でだろう?(by.Sもそうだった。)
また、やはりアラサーからアラフォーになったことでさらに1px文字が大きめに設定され始めた感があります。
発言小町
読売新聞社が運営する「発言小町」。何だか不倫とか浮気とかどろどろしたことも沢山書かれてたりするQ&Aサイト。
■スマホ 14px → 全てのセクシーの生みの親
PC・スマホ共に14pxと、意外にも10代~20代前半女子向けのサイトと同じ文字サイズでした。そして小町って公式アプリ無いんですね、、
MYLOHAS(マイロハス)
株式会社インフォバーングループが運営する「MYLOHAS」。
恋愛・美容だけでなく、大人の女性の生活全般についての記事が多いです。ご無沙汰セ○クスとかの話題があり少し生々しいなぁと思いました。
余談ですがサイト全体がモリサワフォントのゴシックなのでオシャレ感あります。
■スマホ 16px → でもすっごくオシャレなの
PC・スマホ共に16pxと一般的な文字サイズでした。他に特徴的なのは、他のサイトより行間が広く取ってある点ですね。他サイトが1.5~1.7倍位なのに対し、MYLOHASは2倍取ってるようです。
結果
ここまでの結果を表にしてみます。
■PC版(数字はサイト数)
14px | 16px | 17px | |
---|---|---|---|
10代後半~20代前半 | 2 | 1 | × |
20代後半~30代前半 | 1 | 3 | × |
30代後半~ | 1 | 1 | 1 |
次にスマホ版サイトの集計です。
■スマホ版
14px | 16px | 17px | |
---|---|---|---|
10代後半~20代前半 | 3 | × | × |
20代後半~30代前半 | 1 | 3(内15pxが1) | × |
30代後半~ | 1 | 2 | × |
検証したサイトが各年代3~4サイトしかないので、信憑性は薄いかも。。
ですが何となく雰囲気「年代が上がると文字サイズも上がる」って言う事が分かったかな~と感じます。
総評 年代が上がるにつれ文字サイズも大きくなる傾向あり
予想はしていましたが、若い子向けのサイトでは14pxのやや小さめサイズ、アラサー女性向けになってきた位から16pxの標準サイズになってくる、という結果が得られました。
私自身は26歳でアラサーに足を踏み入れた所なのですが、既にもう文字サイズが14pxのサイトを読むのに疲れちゃうんですよね、、
そういう事情があった為、冒頭のように18px位が良いんじゃないの??と血迷ってたんですけど、アラフォーの方向けのサイトでも16pxが妥当なようです。18pxは少し大きすぎるかもしれませんね。
販売ターゲットと拡散ターゲット
ここで、サイトの目的を考えてみます。
私は今ダイエット関連のアフィリエイトサイトを作っています。
アフィサイトなので、記事を読んで「欲しい!買っちゃお!」と思ってもらう事が最優先です。
購買に繋げてもらおうとすると、必然的に自分で稼ぐことができる年代の女性をターゲットにした方が良いと考えられますね。
これを忘れると、がんばって作ったのにあまり成約しない・・・っていう悲しい事件が起きちゃいます。
でもですね、私は10代~20代前半の若き精鋭たちに訴求することも実は必要だとも思うのです。
彼女達は確かに、直接購買には繋がりにくいかもしれません。高額のアフィ案件であればある程難しいでしょうね。
ですが、彼女達はものすげぇ勢いでSNSを使っています。シェアしまくります。どんどん拡散します。
若い世代の方をターゲットから外しちゃうと、SNSでのシェア数獲得という強いバックボーンを自ら捨てることにもなりかねません。
ということで、私が作るサイトはこちらの2タイプの方をターゲットにすべきと結論付けました。
狙っちゃうぞ♡
- 頑張って働いたお金を「自分へのご褒美♡」と言って直接的に使ってくれる年代の女性
- 痩せたくてしょうがないしこの記事RTして「頑張ってるアピ♡したい」っていう年代の女性
このようにターゲットを絞った上で、文字サイズの検証結果から・・・女性向けアフィリエイトサイトの文字サイズは16pxにしておこうと思います。
14pxも捨てがたいのですが、オシャレさを文字の小ささで表現するのではなく、他の面で「かわいいし読みやすい♡RTしよ♡」と思ってもらえるデザインを工夫しようと思います。
行間やボタンリンクのエリア等を工夫してみるとか、アイキャッチ可愛くするとか。
他の大手キュレーションサイトに勝てる要素を入れて行かなくちゃ~~とも思ってます。
〆サバちゃん!
なかなかこういう大手サイトの検証をしっかりやる機会は今まで少なかったので、やってみてよかったです。
18pxはちょっと大きすぎるなっていうのも分かってよかった。このブログ思いっきり18pxだけどね。
また、流石に記事本文を12pxに設定しているサイトは無かったです。探せばあるかもですが、、
やはり、読みやすさとオシャレさの均衡が取れるのは14px~16pxの間なのではないかと思われます。
う~~ん楽しかった!でもキラキラ系女子のサイト見るのちょっと疲れました。
疲れた時にはサンシャイン斉藤工に癒されつつ、がんばってサイト作ろ~~~と思います。
では!〆サバちゃん!